子どもから大人まで伝えたい!
学校では教えてくれない「お金と社会の本質」
家族や大切な周りの人と一緒に
楽しく学ぶ1日にしましょう
子どもから大人まで伝えたい!
学校では教えてくれない「お金と社会の本質」
家族や大切な周りの人と一緒に
楽しく学ぶ1日にしましょう
日時 |
2024年11月17日(日)13:00~15:00 |
---|---|
場所 | 品川シーズンテラス タワー棟3階 カンファレンスB C 住所 東京都港区港南1丁目2番70号 JR品川駅 港南口より徒歩6分 京浜急行電鉄品川駅 高輪口より徒歩9分 |
参加料 | 大人:3,300円 (大人1人につき、子ども1人無料で参加) 子ども:1,650円 ※小学生以上のお子さまが参加対象となります、ご了承くださいませ |
見出し |
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
お金の向こう研究所代表
社会的金融教育家
作家
元ゴールドマン・サックス
金利トレーダー
田内 学
東京大学在学中、国際大学対抗プログラミングコンテストアジア大会で入賞。同大学院情報理工学系研 究科修士課程修了後、金利トレーダーとして第一線で活躍。現在は金融教育家として活動。経済や金融 の動きについて、ビジネス向け講演はもちろん、中高生の金融教育に関する活動にも取り組んでいる。
■経歴
1997年 灘高等学校卒業
2000年 ICPC 国際大学対抗プログラミングコンテスト 東京大学代表 アジア大会入賞
2001年 東京大学工学部機械情報工学科卒業
2003年 東京大学大学院情報工学系研究科修士課程修了
同 年 ゴールドマン・サックス証券株式会社入社。以後16年間、日本国債、円金利デリバティブ、長期 為替などのトレーディングに従事。日銀による金利指標改革にも携わる。
2019年 ゴールドマン・サックス証券 退職
■著書
『きみのお金は誰のため』(東洋経済新報社 2023)※「読者が選ぶビジネス書グランプリ2024」で総合グラ ンプリ 及び リベラルアーツ部門第1位を受賞。
『お金のむこうに人がいる』(ダイヤモンド社 2021)
お金の向こう研究所代表
社会的金融教育家
作家
元ゴールドマン・サックス
金利トレーダー
田内 学
東京大学在学中、国際大学対抗プログラミングコンテストアジア大会で入賞。同大学院情報理工学系研 究科修士課程修了後、金利トレーダーとして第一線で活躍。現在は金融教育家として活動。経済や金融 の動きについて、ビジネス向け講演はもちろん、中高生の金融教育に関する活動にも取り組んでいる。
■経歴
1997年 灘高等学校卒業
2000年 ICPC 国際大学対抗プログラミングコンテスト
東京大学代表アジア大会入賞
2001年東京大学工学部機械情報工学科卒業
2003年 東京大学大学院情報工学系研究科修士課程修了
同 年 ゴールドマン・サックス証券株式会社入社。以後16年間、日本国債、円金利デリバティブ、長期 為替などのトレーディングに従事。日銀による金利指標改革にも携わる。
2019年 ゴールドマン・サックス証券 退職
■著書
『きみのお金は誰のため』(東洋経済新報社 2023)※「読者が選ぶビジネス書グランプリ2024」で総合グラ ンプリ 及び リベラルアーツ部門第1位を受賞。
『お金のむこうに人がいる』(ダイヤモンド社 2021)
著書「日本一バズってる元教師」(ゴマブックス)、「弱いままのキミでバズる」(KKロングセラーズ)